2021/1/19
第13回小岩駅販売を2021年2月25日・26日の両日、JR小岩駅の改札前スペースで行います。
新作の陶芸品・手芸品などを取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
お近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りください。
※詳細は下記のPDFをご覧ください。
第13回小岩駅販売を2021年2月25日・26日の両日、JR小岩駅の改札前スペースで行います。
新作の陶芸品・手芸品などを取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。
お近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りください。
※詳細は下記のPDFをご覧ください。
1月7日に東京都に緊急事態宣言が発出されました。期間は1月8日~2月7日までとなっています。
緊急事態宣言発出を受け、当カフェは期間中の営業を金曜日と土曜日のみにさせていただきます。
営業時間は12月までと同様に、11時30分~15時でオープンいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、事態終息後に向け万全の態勢を整えて行く所存です。
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
昨年も販売いたしました、白根良子先生の「2021年絵手紙カレンダー」を気まぐれ飛行船でもお買い求めいただけます。
直接お越しになるか、当カフェのお問合せフォームでご予約の上お越しください。
ご希望の方は郵送料をプラスしての郵送も承ります。詳細はお問合せください。
〈白根良子プロフィール〉(抜粋)
・福島大学学芸学部卒業。公立中学校教員を経て、聖書の学びのため上京。
・1964年 日本バプテスト聖書神学校卒業。
・1987年 子供が一人でも入れるライブラリーカフェ「親と子の談話室‐とぽす」 を開設。
・1997年 精神の病を持つ患者さんたちと語らう会「とぽす 響きの会」を設立。
・障害者施設・高齢者施設でアートセラピストとして活動。
・1994年より「『とぽす』とその仲間展」を毎年開催。